%e7%ac%ac%ef%bc%92%ef%bc%95%e5%9b%9eyosakoi%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%b5%b7%e6%9c%ac%e7%a5%ad%e5%af%a9%e6%9f%bb%e7%b5%90%e6%9e%9c
第25回YOSAKOIソーラン日本海本祭審査結果

2024年10月19日(土)20日(日)に宝達志水町及び内灘町にて第25回YOSAKOIソーラン日本海本祭を開催致しました。

 

記念すべき25回目の本祭!2年ぶりに内灘サンセットパークでの内灘サテライト会場も復活し、

各チーム熱のこもった演舞を披露していただきました。

 

北川尻会場も開催予定でしたが、あいにくの雨のためやむなく中止になり、

雨の落ち着いたメイン会場から演舞を再開しました。

日曜日は心地よい秋晴れの中開催することができ、パレード、ステージともに白熱した演舞を披露して頂きました!

 

2日間に及ぶ演舞の結果、25周年記念の本祭の結果は以下の通りとなりました!

 

 

大賞は「粟津おすえべ花吹雪」!

awazu2024

王者の意地!!加賀会場で受けた借りは大舞台で返す!!

そんな気迫のこもった熱い演舞を掲げ、他を圧倒し改めて絶対王者としての風格を見せつける演舞を披露して頂きました!!

 

準大賞は「金沢大学”彩-IRODORI”」、「KITA舞人」

加賀会場にて難攻不落の壁を見事こじ開けた金沢大学。この本祭でも圧巻の演舞を披露して頂きました!

しかしあと一歩及ばず準大賞に。百万石会場王者のKITA舞人も負け宇劣らずの演舞でしたが、惜しくも準大賞となりました。

 

 

 

金沢大学”彩-IRODORI”

irodori2024

 

 

 

KITA舞人

kita2024

 

 

 

第25回YOSAKOIソーラン日本海本祭審査結果

 

審査結果

総合審査結果(本祭総合順位)
順位 チーム名 所在地 備考
1位 粟津おすえべ花吹雪 小松市 大賞(石川県知事賞)
2位 金沢大学”彩-IRODORI” 金沢市 準大賞(宝達志水町長賞)
3位 KITA舞人 宝達志水町 準大賞(内灘町長賞)
4位 渚一世風美 白山市 優秀賞(宝達志水町議会議長賞)
5位 うちなだ愉快な仲間たち 内灘町 優秀賞(実行委員会委員長賞)
6位 泉華菖舞美人 加賀市 優良賞(組織委員会会長賞)
7位 金石かもめ 金沢市 優良賞(組織委員会理事長賞)

 

 

 

パレードの部審査結果
順位 チーム名 所在地 備考
1位 金沢大学”彩-IRODORI” 金沢市
2位 粟津おすえべ花吹雪 小松市
3位 KITA舞人 宝達志水町
4位 渚一世風美 白山市
5位 うちなだ愉快な仲間たち 内灘町
6位 泉華菖舞美人 加賀市
7位 金石かもめ 金沢市

 

 

 

ステージの部審査結果
順位 チーム名 所在地 備考
1位 粟津おすえべ花吹雪 小松市 同率1位
1位 渚一世風美 白山市 同率1位
3位 KITA舞人 宝達志水町
4位 金沢大学”彩-IRODORI” 金沢市
5位 泉華菖舞美人 加賀市
6位 うちなだ愉快な仲間たち 内灘真理
7位 金石かもめ 金沢市

 

 

 

各賞
ベストグッドマナー賞 粟津おすえべ花吹雪
グッドマナー賞 該当なし

 

12月22日(日)に小松市團十郎芸術劇場うららにてYOSAKOIソーラン日本海トーナメント大会を行います。

また、11月3日(日)午後1時より金沢港クルーズターミナルにて「金沢港開港記念演舞会」が開催されます。

YOSAKOIソーラン日本海所属チームに加え、「Can★Peace」による演奏や宝達志水町ダンスチーム「PUZZLE&UPPERS」の演舞、

そしてスペシャルゲストに「宗玄カズヒロ」さんによるスペシャルライブなども行われます。

詳細についてはまたご案内致しますので是非ご覧ください。

 

たくさんのご来場お待ちしております。

 

souodori2024